リスニングスキルのポイント 5


  5) 相手の気持ちに注目する。

  相手の話した経験を、自分の経験と重ねてみたり、比較したり、解釈したり

  評価したりしてはいけません。なぜならば、「自分の場合は、こうだったから、こうしてあげよう」と

  考えた結果、自己満足で終わってしまうからです。

  このような聴き方は、自分の気持ちを理解しただけで、相手の気持ちを理解したことにはならないのです。

  相手が何を考えているのか、どのように思っているのか、相手の気持ちに中目することが、リスニングスキルの基本です。

  相手の気持ちに焦点を合わせ、集中して聴きましょう。

  


2015年10月25日 Posted by ベルウィンド at 15:19 心理カウンセリング