カラーセラピー(センセーション)養成講座オーダーありました。
6月末日からカラーセラピー センセーションの養成講座を
受講ご予約を頂きました。
男性の方です。
やはり、プロの方です。
チョッと、カラーセラピー養成講座、最後の方からお時間が経っているので
勉強をせねばです。
生徒さん共々に頑張ります。

お友達に頂いた、桜エビ、昨日かき揚げ天ぷらにしました。
美味しかったです。**さんありがとう!
受講ご予約を頂きました。
男性の方です。
やはり、プロの方です。
チョッと、カラーセラピー養成講座、最後の方からお時間が経っているので
勉強をせねばです。
生徒さん共々に頑張ります。
お友達に頂いた、桜エビ、昨日かき揚げ天ぷらにしました。
美味しかったです。**さんありがとう!
2018年06月25日 Posted by ベルウィンド at 14:13 │ 日本アンリミテッドセラピー協会
カウンセラーさん誕生しました。
心理カウンセラー誕生しました。
東北地方の方が、心理カウンセリング養成講座(通信講座)
ご受講頂きました。
カードを使ったカウンセリングをされている、プロの方です。
この頃は、養成講座、通信講座も含めて、受講される方がまとまって多くなっております。
ご受講頂きましてありがとうございます。
皆さま、更なるご活躍をお祈り申し上げます。
ありがとうございます。

東北地方の方が、心理カウンセリング養成講座(通信講座)
ご受講頂きました。
カードを使ったカウンセリングをされている、プロの方です。
この頃は、養成講座、通信講座も含めて、受講される方がまとまって多くなっております。
ご受講頂きましてありがとうございます。
皆さま、更なるご活躍をお祈り申し上げます。
ありがとうございます。

2018年06月21日 Posted by ベルウィンド at 14:13 │ 日本アンリミテッドセラピー協会
人を好きになる法則
「対人関係の黄金律」を使うのです。
つまり自分が扱ってもらいたいように、人を扱うのです。
こんなふうに扱ってくれる人を好きにならない訳にはいかないでしょう。
「その人自身に過ちを気づかせたいのならば、その人の 感情を傷つけないように、上手に思いやりを持って行うこと。 その人の面目が保たれるようにすること。」
その人自身に過ちを気づかせなければならない時には、
その人の面目が保たれるようにすることが極めて大切なことなのです。
デ・カーネギー博士

つまり自分が扱ってもらいたいように、人を扱うのです。
こんなふうに扱ってくれる人を好きにならない訳にはいかないでしょう。
「その人自身に過ちを気づかせたいのならば、その人の 感情を傷つけないように、上手に思いやりを持って行うこと。 その人の面目が保たれるようにすること。」
その人自身に過ちを気づかせなければならない時には、
その人の面目が保たれるようにすることが極めて大切なことなのです。
デ・カーネギー博士

ヒプノセラピストさん誕生しました。
5月末から6月12日までの間で日本アンリミテッドセラピー協会
(ベルウィンド)が養成講座(通信講座)を行っている。
ヒプノセラピスト 4名が誕生しました。
4名様とも、プロで活躍されている方です。
私に取っても良い勉強になりました。
ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

(ベルウィンド)が養成講座(通信講座)を行っている。
ヒプノセラピスト 4名が誕生しました。
4名様とも、プロで活躍されている方です。
私に取っても良い勉強になりました。
ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
2018年06月13日 Posted by ベルウィンド at 14:30 │ 日本アンリミテッドセラピー協会
震災に遭われた方に無料電話カウンセリングをさせて頂きます。
東北地方、又は九州地方、その他、震災に遭われた方
または、関係者の方に、30分間電話カウンセリングをさせて頂きます。
ブログを見たとお伝えください。
予約を頂いてから、カウンセリングのお時間を決めましょう。
20時~21時の間でお願いできれば有難いです。
遠慮なくお電話してくださいませ。
お待ちいたしております。

または、関係者の方に、30分間電話カウンセリングをさせて頂きます。
ブログを見たとお伝えください。
予約を頂いてから、カウンセリングのお時間を決めましょう。
20時~21時の間でお願いできれば有難いです。
遠慮なくお電話してくださいませ。
お待ちいたしております。