東北のボランティア活動のお話し
昨日、待ちに待っていたMさんが、福島に東北復興のボランティア活動を
終えて、お話しに来てくださいました。
8月16日~8月19日まで、花見山サロンに行かれました。
また、仮設住宅を訪問しました。
作冬の訪問時に比べて空室が倍増していました。
入居率が30%程度です。
花見山サロンでは、傾聴、ハンドケアー 収穫野菜の仕分け、活動通知の折り込み作業など
Mさんは今回で7回目の福島訪問でした。
今回訪問して「支援の在り方」を深く考えさせられました。
とお話しをしてくださいました。
ほんとうに、お疲れ様でした。ありがとうございました。
東北の方が作られたクリップです。
中は洗濯バサミが入ってます。
2016年08月30日 Posted by ベルウィンド at 16:51 │ 日本アンリミテッドセラピー協会
東北復興の小さなお手伝い
昨日、藤枝生涯学習センターでイベントがありました。
私も主人と友人と参加させて頂きました。
東北復興のお話しをさせて頂き「みちのく生命」も聞いていただきました。
8月15日~東北復興の歌を作って下さった森下先生が、福島のサロンで東北復興のお手伝いに行かれております。
私も頑張らねばとの思いです。
東北福島は昨年と変わりようが、激しいそうです。
東北復興のお手伝いをと思い今年も、森下さんが暑い中桃を送って下さいました。
早くお会いしてお話しをお聞きしたいです。
2016年08月22日 Posted by ベルウィンド at 13:34 │ 日本アンリミテッドセラピー協会
ながーいお休みいただきました。
ながーいお休みを頂きましてありがとうございます

リピーターのクライアントの皆さまも、気を使って頂きまして、メール、ライン などはきませんでした

早お休みの感想を聞いてくださる方もいらっしやいます


どこにも出かけませんでした



この暑さ


ひたすら起きても、寝ても、また起きても、暑い!あつい!でした!
ペットボトルを抱えながら、家の中でウロウロしてました

家にある通信カラオケ ジョイサウンドも2年使いましたが、今月29日でお終いになります。
なぜ! 歌っている時がないから、通信カラオケ代が勿体無いので、淋しくなるけどサヨナラです

なので、お休みに歌い納めしました。もちろんですが主人と、チェリー、と3人で



そんな、お休みでした! ほんとうに予定を入れない事が大事な時もあるね

夏季休業のお知らせです。
いつも、ベル・ウィンドのHPご覧いただきましてありがとうございます。
また、ご利用頂きましてありがとうございます。
今年から、ベル・ウィンドは、夏季休養をさせて頂くことに致しました。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご承知くださいますようお願い致します。
8月15日~8月19日まで、です。
よろしくお願い致します。
東京の緑先生から今朝送られて来ました。
3Lの大きさです。感謝しております。
緑先生は、今年サロンを開業されて
セラピスト養成もされているそうです。
2016年08月07日 Posted by ベルウィンド at 12:55 │ ベルウィンドからのお知らせ
ヒプノセラピスト誕生しました。
昨日、8月3日に、島田市からセラピストさんが
ヒプノセラピー養成講座にお見え頂きました。
覚えるのも、お早いこと、すぐにご自分のものになさいました。
楽しみですね。
セラピーなさっている姿が・・・・・・
イメージしております。 頑張ってくださいませ。
暑い中ベル・ウィンドをご利用頂きましてありがとうございます。
(ご本人の了解の上書かせて頂いております。)

2016年08月04日 Posted by ベルウィンド at 18:19 │ 日本アンリミテッドセラピー協会
8月も引き続きです。
7月はお茶のサービスをハーブティーにさせて頂きましたが、
とても評判が良くて、
8月も引き続き、ハーブティーをご用意させて頂きます。
ベルウィンドをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大阪の由美先生からお中元頂きました。
ありがとうございます。