自分はどこまでも自分

  台風の被害を受けた方々に心よりお見舞い申し上げます。
 
  
  世間には、華やかな大都会にあこがれて

  幻のごとき名声や人気を追い求める生き方も少なくない。

  しかし、幻はどこまでも幻である。

  現実はどこまでも現実である。

  そして自分はどこまでも自分であって、それ以上でも

  それ以下でもない。

  それを忘れて目先のことにとらわれ、真実の生きがい、

  人生の目的を見失ってはならない。

  たとえ、喝采のない地味な一隅にあったとしても、

  自身の立場で「良き人生」と「良き社会」の建設へ

  行動していく。

  その健気な心根こそ大切なのです。
  
  


2019年10月29日 Posted by ベルウィンド at 19:55 著作より

早めの検診お勧めします。

  骨粗鬆症の検診率が低いほど介護が必要になる傾向

  が高いです。

  早めの検診で健康を維持しましょう。

  


2019年10月17日 Posted by ベルウィンド at 12:55 著作より

育児

  一つの言葉から、人生は大きく動き始める。

  忙しい日々だからこそ、

  家族に思いやりの心を響かせ、

  良き言葉をかけていきたい。

  「育児」は「育耳」と言われる。

  子どもの耳に豊かな言葉を

  聞かせることが成長の力になる。

  


2019年10月16日 Posted by ベルウィンド at 18:38 師のことば

寝る前のスマホ

  就寝前の携帯電話の操作は

  睡眠を妨げ、心にも悪影響を及ぼす!

  規則を決めて賢く活用しましょう。
             イギリスの研究者

  


2019年10月15日 Posted by ベルウィンド at 19:18 師のことば 著作より

壁を乗り越える自信

 台風19号の被災に遭われた方にお見舞いを申し上げます。


  どうやって子どもに

  積極的な考え方を育んでいくか。

  「これからやらなければいけない」と言うよりも、

  「あなたなら、これができるよ」

  と言ったほうがいい。

  壁を乗り越える自信と、

  乗り越える喜びを伝えていくことだ。

  


2019年10月14日 Posted by ベルウィンド at 17:19 師のことば

地域又期間限定で出張もさせて頂きます。

  ベル・ウィンドのHPをまたブログを見て頂きましてありがとうございます。

  このところ何人かの方から、出張のご依頼がございます。

  焼津市の方、藤枝市の方、限定です。

  期間も、令和1年12月30日までとさせて頂きます。

  ご要望にお応えできない場合も多々あるかと思いますが

  ご了承下さい。 お電話でご連絡下さいませ。   


2019年10月01日 Posted by ベルウィンド at 20:11 ベルウィンドからのお知らせ