耳の付け根を温めましょう。

  梅雨入りしましたね!
  気圧からくるお天気痛があります。
  簡単に言うと、自律神経のバランスが悪くなると言うことです。
  そうすると持病をお持ちの方はでてきます。
  耳の内耳の奥でセンサーが働き、過剰な反応をするために
  自律神経のバランスを乱すそうです。
  そして、頭痛、神経痛、めまい、ウツ症状、等々 の症状になります。
  
  耳のマッサージも良いですが、耳の後ろ、付け根部分を
  温めると良いそうです。
  熱いおしぼりをあてたり、ペットボトル(温かい)で温めたりです。

  ご自分を守って無事に梅雨明けを待ちたいです!
  
  
  


2022年06月15日 Posted by ベルウィンド at 16:36 命の尊さ 著作より

マルトリートメントとは?つづきです。

  積極的に使いたい親子のコミュニケーションとして、

  1)子どもが「象を描いたよ」と言ってきたら「象さんを描いたんだね」と
   繰り返す。

  2)おもちゃを片付けたら「おもちゃを片付けてくれるんだね」
   と、言葉をかける。

  3)「**ができて、えらいね!」といったように、具体的に褒める。

  の三つがあります。  ぜひ、取り入れてみてください。

             小児神経科医

  
  


2022年06月14日 Posted by ベルウィンド at 17:09 師のことば 著作より

脳の傷は癒すことができる。

  マルトリートメンを受け続けると、子供の脳は傷ついたり
  変形したりしてしまいます。
  特に、 「海馬」 「扁桃体」 「前頭前野」 は傷付きやすい場所です。
  一度傷ついた脳は、元に戻ることはない。
  長い間、そう考えられてきましたが、近年、
  「脳の萎縮は癒すことができる」
  と認識が変わってきました。 注目すべきは、心理療法や薬物療法のような
  医療ケアーだけではなく、親子のコミュニケーションを改善することでも
  脳の傷をいやすことができます。

                  小児神経科医    つづく

  
  


2022年06月13日 Posted by ベルウィンド at 14:37 師のことば 著作より

マルトリートメントとは?

  マルトリートメントは、「虐待」よりも広く、 不適切な養育
  を意味します。
  人格を否定する言葉を子供に言う、きょうだい間や友達と比較する。
  子供の目の前で夫婦喧嘩をする。 たたく。 子供を無視する。
  短時間でも家や車の中に放置する。  などが相当します。
  親が「しつけ」の一環として行った言動でも、子供の心が傷ついたなら
  マルトリートメンになります。

                      小児神経科医のことば  つづく

      
  


2022年06月12日 Posted by ベルウィンド at 14:32 師のことば 著作より

対面カウンセリングを始めております。

  ベル・ウィンドのHPを、ご覧いただきましてありがとうございます。

  対面カウンセリングをご希望の方には、クライアントさまの
  今現在の健康状態をお聞きさせていただきまして
  ベル・ウィンドの状況もお知りいただいたうえで納得されましたら
  ご予約をお願いいたします。

  いつもありがとうございます。
    (お見えになります時には水分をお持ち下さい。)
  
  

  


2022年06月11日 Posted by ベルウィンド at 15:49 ベルウィンドからのお知らせ