生きているかぎり

   伸びようとしている人は美しい。人生という旅は足を止めてしまえば、


   そこが終点である。


    生きている限り、より高く、より深く、広い何かを求めて、進歩していきたい。

  


2014年10月26日 Posted by ベルウィンド at 15:04 師のことば

見出す


   すべてに喜びをみいだしていくことだ。


   自分がよろこべば、周囲もさわやかになる。


   笑顔が広がる、価値が生まれる

  


2014年10月23日 Posted by ベルウィンド at 13:52 師のことば

私は太陽なのだ

   なにがあっても、私は太陽なのだ!


   と悠然と生きることだ。 もちろん曇りの時もある。しかし、曇っていても


   太陽はその厚い雲の上で変わらずに輝いている。


   苦しい時も、心の輝きを失ってはならない。

  


2014年10月15日 Posted by ベルウィンド at 15:13 師のことば

親の恩



   親の恩は深い。親を苦しませたり、悲しませたりしてはならない。


   親を喜ばせ、楽しませてあげよう、と努力できる人は大人である。

   その努力はまた、自分自身の勝利に直結していく。



  


2014年10月08日 Posted by ベルウィンド at 13:37 師のことば

恋愛

   素晴らしい恋愛は、実は、誠実で成熟した、「自立した個人」と「自立した個人」の

   間にしか生まれない。


   自分を磨くことが大切なのです。

  


2014年10月06日 Posted by ベルウィンド at 14:02 師のことば

読書

朝夕涼しくなりました。  毎日の温度差も大きくメンタルケアーも、心がけたくなる今日この頃です。


また読書の秋ですか。


一個の人間が、一生に経験するのには限りがある。


しかし読書によって、ほかの人が経験したことを、自分のものとすることができる。


人生の深さ、世間の広さを知り、人間を洞察し、社会を見る目を養うことができると言ってよい。

  


2014年10月03日 Posted by ベルウィンド at 15:11 師のことば