私の主人と主人の 親友の 紹介をします。
おはようございます。
主人の事です。 ギフトセットの会社の、代表です。
もうひとつの顔は、作詞家です。 ペンネームは、志井田大士といいます。
ジャスラック(日本作詞家協会)会員です。
ウガ、カラオケにも ラブナイト・なじみの酒場が配信されて、おります。その他何曲も
作っております。その中の作品が、テレビにも紹介されました。
ちなみに ラブナイトの楽曲は 私が歌っております。私のことは、次の機会に紹介させて頂きます。
昨夜SBSラジオに、主人の昔からの親友である歌手の、大橋立司さんが、放送されました。
「白川の郷」 情緒たっぷりに歌ってくれました。
代表曲は、なんと今は亡き日本大表される作詞、作曲家 中山大三朗先生が、作られた
「さよならは ほほえみで」も歌っております。
大橋さんは、体格の良いほうですが、心は体と異なり、とても細やかな心ずかいをされる方です。
お歌の教室も、フジテレビ系列のと、静岡県内で 教えております。
たっちゃん先生で親しまれております。家族は奥さんと男のお子さんが2人で4人家族です。
とても仲良くされていて、見るからに気持ちがいいです。
気持ちが良い人と出会うと なんかこちらまで気持ちが良くなりますよ。
心こそ大切です!
私のHPは こちらからです。
主人と主人の親友です。

主人の事です。 ギフトセットの会社の、代表です。
もうひとつの顔は、作詞家です。 ペンネームは、志井田大士といいます。
ジャスラック(日本作詞家協会)会員です。
ウガ、カラオケにも ラブナイト・なじみの酒場が配信されて、おります。その他何曲も
作っております。その中の作品が、テレビにも紹介されました。
ちなみに ラブナイトの楽曲は 私が歌っております。私のことは、次の機会に紹介させて頂きます。
昨夜SBSラジオに、主人の昔からの親友である歌手の、大橋立司さんが、放送されました。
「白川の郷」 情緒たっぷりに歌ってくれました。
代表曲は、なんと今は亡き日本大表される作詞、作曲家 中山大三朗先生が、作られた
「さよならは ほほえみで」も歌っております。
大橋さんは、体格の良いほうですが、心は体と異なり、とても細やかな心ずかいをされる方です。
お歌の教室も、フジテレビ系列のと、静岡県内で 教えております。
たっちゃん先生で親しまれております。家族は奥さんと男のお子さんが2人で4人家族です。
とても仲良くされていて、見るからに気持ちがいいです。
気持ちが良い人と出会うと なんかこちらまで気持ちが良くなりますよ。
心こそ大切です!
私のHPは こちらからです。
主人と主人の親友です。

