リスニングスキルのポイント 8
8) 話を明確にする。
相手の話がわからない場合は、適切なタイミングで疑問を解消し、
話を明確にさせておく必要があります。
わからない点を質問したり、説明を促したり、相手が話したことを、自分の言葉で言い換えて確認しましょう。
その際、自分の関心や興味から質問するのではなく、相手の話を理解し、共感することが、困難な部分についてのみ質問します。
例えば、専門用語やアルファベットの略語などで相手の話に欠かせないと思う言葉については、確認するとよいでしょう。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |