エコの精神

今、環境の取り組みは、

街や職場だけではなく、家庭でも見受けられる。

物を大切にし

一家をきりもりする女性の知恵は、

エコの精神に重なり合う。

それは、自分一人の「エゴ」ではなく、

自他共の「エコ」を大切にする生き方といえる。


  


2015年01月18日 Posted by ベルウィンド at 14:50 師のことば

自己催眠法

自己催眠を行う場合に心がけたいこと。
リラックスできる服装
場所なるべく布団の上で仰向けになって行う。
椅子の場合は背もたれや肘掛のあるいすを使用します。

1最初に深い呼吸を約10回繰り返します。
目を閉じて吐くのも吸うのもなるべくゆっくりと深い呼吸を繰り返し行う。
深い呼吸を10回行ったら普通の呼吸に戻します。

2心の中で次のような自己催眠誘導をします。
いきを吐くごとに身体の力がどんどん、どんどん抜けていく、抜けていく。
そして、息を吐くごとにどんどん、どんどん、抜けてだら~んとなっていく。
そして、力が抜けるたびにふか~く、ふか~くリラックスするので、どんどん、どんどん催眠状態に入っていく。入っていく。

それでは、息を吐くごとに全身の力がどんどん、どんどん抜けていく。抜けていく。そして息を吐くごとに全身の力がどんどん、どんどん抜けて、だら~んとなっていく。

そして、力が抜けるたびにふか~く、ふか~くリラックスするので、
どんどん、どんどん、催眠状態に入っていく。

それでは、息を吐くごとに頭の先から足の先まで全身の力がすべて抜けて、とても、とてもリラックスするので、ふか~い、ふか~い催眠状態に入っている。


#必要な催眠暗示をいれる。
大きく深呼吸を、3回大きく背伸びをして、ゆっくりと目を開けて、終わる



  


2015年01月17日 Posted by ベルウィンド at 16:33 心理カウンセリング

豊かな人

よき友人をもっている人は

強力な「補助エンジン」をつけているようなものだ。

苦しい坂でも励まし合って

力強く進んでいける。

友情は互いに刺激し合い、

人生を向上させ、彩りを与える。」

友人のいる人は「豊かな人」なのだ。


  東北にボランティア活動された方のおみやげです。
  東北の方が作ったそうです。   


2015年01月16日 Posted by ベルウィンド at 14:43 師のことば

四国の方がヒプノセラピー養成講座を受講します。

 四国にお住まいの女性の方が、エリクソンのヒプノセラピー養成講座を受講します。
お問い合わせがあった時は、大丈夫かな?
と、心配されていましたが、今日勉強の予定を確認している時はもう、セラピストでした。私もしっかりと、お教えさせて頂きます。
  楽しみですね。終了するのが、やはり人の為になりたい! との思いです。嬉しいですネ。


  


2015年01月15日 Posted by ベルウィンド at 15:02 日本アンリミテッドセラピー協会

アロマトリートメントのお知らせです。

  いつもベルウィンドご利用頂きましてありがとうございます。 
 アロマソフトリンパトリートメント 60分 ¥3000-  コース
  3月までお休みにさせて頂きます。
  4月から、始めますのでよろしくお願い致します。


  


2015年01月14日 Posted by ベルウィンド at 12:58 ベルウィンドからのお知らせ

大橋先生カラオケ教室の新年会

昨夜、大橋立司先生のカラオケ教室の新年会に行って来ました。
20名ぐらいお見えでしたicon28

大橋先生の白川の郷、また 焼津・男の港町の歌合戦のような感じでした。
同じ楽曲でも歌う人の個性がでていて何曲聞いても飽きることは無かったです。途中で帰ったので後はどう終わったのかわかりませんが、楽しかったですface23
   焼津・男の港町は、主人が作詞させて頂きました。



  


2015年01月13日 Posted by ベルウィンド at 12:45 プライベート

成人の日おめでとうございます。

今日、成人の日です。
成人された方々、たいへんにおめでとうございます。

  日本で 126万人の方が新成人されたそうです。21年ぶりに増えたそうです。

  ベルウィンドでは、カウンセリングでお祝いさせていただきたいと思っております。
1月中は 1時間 ¥2500- でカウンセリング・セラピーをご予約入れさせて頂きます。


  


2015年01月12日 Posted by ベルウィンド at 14:00 ベルウィンドからのお知らせ

信じること!

世界は広く大きい。

宇宙は更に広くて大きい。

しかし人間の心は更に更に広くて大きい。

ゆえに、人に何と言われようと、

「必ず自分は道を開ける!」と信じることだ。

勇気を出して自分が変われば、

周りも変わる。すべてが変わる。


  


2015年01月11日 Posted by ベルウィンド at 12:20 師のことば

商工会、新年交流会に行って来ました


昨日、焼津グランドホテルで、17時から商工会、新年交流会に行って来ました。



250名の、会員の方から著名人など、名刺交換もして交流をして来ました。





来賓祝辞も国会議員の方から色々な方が述べて下さいました。
やはり、社会情勢景気のお話し、また東北復興のお話しが多かったです。景気は上がっています各々確信してくださいとの事でした。
東北の復興が進んでいるところは、「心一つ」にしているところ、だそうです。
久しぶりに君が代斉唱しました。
立食パーティーでしたので、足が・・・・
やはりお魚の町、焼津です。お魚づくしでした。美味しく頂いて19時に閉会しました。




  


2015年01月10日 Posted by ベルウィンド at 14:08 プライベート

東北被災地の方に無料電話カウンセリング致します。

  東北の震災にあわれた方、改めてお見舞い申し上げます。


年月が経っても、心苦しい思いをされている方も、今もって多くいらっしゃる事とおもいます。
又見方を変えると、今からが、どうするかと思っている方も多いかと。

  私は岩手県花巻市で生まれて、6歳まで花巻で育ちました。
  北上川のどてを母と散歩したのを、また冬になると父がかまくらを作ってくれた事を鮮明に覚えています。
その後父の仕事の関係で静岡に引っ越してきました。私じたいが被害にあっていたかと思うと。何かお役にたてないかと思っております。

  今回、東北の震災にあわれた方に限り

  20分間、無料電話カウンセリング、致します

  夜の8時ぐらいが、良いです。出られない場合もありますので、再度お掛け直しください。
それ以外の時間でも空いていましたら対応させて頂きます。

  期間は 1月10日~2月10日 まで1回目とします。
  お電話料がかかる場合は、こちらからかけ直します。
 必ずお電話をかけて頂いたときに、東北の震災にあわれた方、ブログを見たと、伝えてくださいませ。


  


2015年01月09日 Posted by ベルウィンド at 11:45 ベルウィンドからのお知らせ