幸福は自分自身の中にある。

  幸福は自分自身のなかにある、と言うことは、
  現在の自己のなかにあるということである。
  それはけっして、幻想の未来にあるのではない。
  現実の生活は、苦悩や悲しみに満ちているかもしれない。
  その中にあって精いっぱい努力し、
  そこに自己の生命を燃焼していく。その人生のなかに
  実は無常の幸福があることを、知っていただきたいのである。

  

    


2022年04月03日 Posted by ベルウィンド at 11:35 師のことば 著作より

自分の美しさのポイントをさがす。

  何と言っても自分に自信を持つことである。
  美しさを、よそに求めるのではなく、
  自分の中に見いだすことだ。
  自分の美しさのポイントはどこにあるのか
  それを発見し、その自分の美しさを生かすために
  自分を磨いていくことだと思う。

  


  5月に庭のすみに植えた
  トマトが真っ赤に実ってますemoji04face15   


2021年11月29日 Posted by ベルウィンド at 18:45 師のことば 著作より

悩みを解決する主体は自分

  自分の悩みを解決するのは、自分以外にはない。
  もとより、一つの家庭、一つの社会を構成している以上
  互いにつながっており、手助けをしてもらわねばならぬことも当然あろう。
  しかし主体者はあくまで、*自分*なのだという自覚が大切である。

  


    一週間ぐらい前に主人とわんこと
    焼津港の公園に散歩に行きました。
    とても暖かい日でしたface23
  


2021年11月27日 Posted by ベルウィンド at 17:14 師のことば 著作より

身近なところに成長を

  思いやりとか、誠実とか、折り目の正しさといった、
  身近な人生の姿勢において、
  成長していくこと、それが
  「人間として生きる」
  ということなのではないだろうか。
  簡単なことのようではあるが、実は、
  この簡単なことが意外とむずかしいのである。

  
  


2021年11月21日 Posted by ベルウィンド at 15:48 師のことば 著作より

約束は必ず守りたい。

  子供との約束は、どんなことがあっても守りたい。
  一つの信条にしたい。
  時間を守り、約束を守ることは、我が家のルールにしたい。
  躾ということは、何か叱って子供に押し付けるものではないと思う。


 
  


2021年11月20日 Posted by ベルウィンド at 16:56 師のことば 著作より

叱ることも愛情の発露

  ときには、強く叱責(しっせき)しなければならない時もある。
  それは子供の生命にかかわることであったり、
  あるいは子供の将来にとって、どうしても
  強く言っておかねばならない時である。
  根底的には、子供を信頼したうえでの叱責であり、
  心からの愛情の発露といえよう。

 
  


2021年11月14日 Posted by ベルウィンド at 20:05 師のことば

良い習慣は生涯の宝

  良きにつけ悪しきにつけ、幼少の頃に
  ついた習慣は、なかなか直せるものではない。
  悪い習慣は、生涯、本人を苦しめ
  正しい習慣は、何者にも代えがたい宝として
  生涯、その人を助けていくことであろう。

  
  


2021年11月08日 Posted by ベルウィンド at 17:25 師のことば

今こそ声掛けが必要

  「本当に一人ぼっちでは、真の自分ではいられない」

  と語るのは、精神科医です。

  人との関わり合いは、さまざまな物事の捉え方がある。

  人に話せば自分の考えが広がる。

  「一人の時間を大切にするためにも、人とのコミュニケーションが必要」

  感染症予防には、人との接触を減らすことが最も有効とされる。

  だからといって、人と関わること自体を良くないといった

  風潮が広がることは危険だ。

  近隣へのあいさつや、ちょっとした会話、電話やオンラインなどを

  活用した声掛けが必要です。

  
  


2021年07月24日 Posted by ベルウィンド at 13:07 師のことば

原爆の日(75年目)

  今日は広島原爆の日です。 75年目になります。

  原爆が投下されてから48年になった日にガンジー博士が

  「魂の力」は原子爆弾よりも強い!

  この誰もが持つ「魂の力」を引き出し平和運動を

  お一人お一人が進めて行くことを希望します。

                         合掌

  
  


2020年08月06日 Posted by ベルウィンド at 22:38 師のことば

母の歌

 母よ あなたは

 なんと不思議な 豊かな力を

 もっているのか

 もしも

 この世にあなたがいなければ

 還るべき大地を失い

 彼らは永遠に さすらう


 母よ わが母

 風雪に耐え 悲しみのいのりを

 繰り返した 母よ

 あなたの願いが翼となって

 おおぞらに舞いくる日まで

 達者にと 祈る


 母よ あなたの

 思想とかしこさで 春を願う

 地球の上に

 平安のしらべを 奏でてほしい

 その時 あなたは

 人間世紀の母として 生きる


  


2020年05月29日 Posted by ベルウィンド at 14:04 師のことば