怒りの感情
怒りの感情は自分の防衛本能です。
自分が大切だと思っている物事が損なわれそうになると、
怒りの感情で対抗しようとします。
どんなに強い怒りも
「ピークは6秒」
といわれています。
この6秒をコントロールすることが大切です。
怒りを感じたら、6秒を心の中でカウントしたり、深呼吸したりして
衝動的な行動は控えるようにします。
そして自分自身に向かって
「大したことじゃない」 「大丈夫」
など、気持ちが落ち着く言葉をかけます。
この他楽しいことなど全く違うことに思考を向けたり、距離を取るなど大事なことです。
もっとも、「怒ることイコール悪いこと」ではありません。