お疲れがたまっていませんか?


  新年度の生活が始まり、1か月がたちなれない環境での緊張など、

  またGWも終わり、普段の生活にもどろうとしております。

  その緊張感に、アロマテラピーもよろしいですよ!

  アロマを楽しむのには、まず好きな香りをみつけましょう。

  疲れを取りたい

  ラベンダーやオレンジ
  ペパーミント+ラベンダーは爽やかで夏の制汗剤にもなります。男性OK

  ぐっすり眠りたい
  足湯にラベンダーがお勧めです。

  今話題の認知症ケア、予防には
  昼は、ローズマリーとレモン(2対1)
  夜は、ラベンダーとオレンジ(2対1)
  がお勧めです。

  いずれにしても、ご自分の気にいった香りを楽しんでください。
お疲れがたまっていませんか?


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
カウンセリングで使用しているアロマオイルです。
アッ!ほんとだ!頭が・・・・
アロマでホームケアーしましょう。
アロマトリートメント してました!
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 カウンセリングで使用しているアロマオイルです。 (2020-02-23 22:19)
 アッ!ほんとだ!頭が・・・・ (2015-05-22 15:56)
 アロマでホームケアーしましょう。 (2015-01-29 14:25)
 アロマトリートメント してました! (2013-06-01 10:42)

2015年05月07日 Posted by ベルウィンド at 17:04 │ アロマテラピー


削除
お疲れがたまっていませんか?