青春だ!


   優鬱な人生よ、去れ!


   悲惨な人生よ、去れ!  


   愚かな人生よ、され!


   無駄な道を歩むな!


   絶望の道を歩むな!


   賢く生き抜いてこそ、青春だ。


  


2014年05月12日 Posted by ベルウィンド at 17:20 師のことば

母の日


   母の日です。 私も、亡き母に感謝します。


   母とは 「永遠に負けない人」


   そして「最後に必ず勝つ人」の異名である。


   母は青年を育てる。   青年の活躍は、母の功績である。

   母は壮年を支える。壮年の活躍は、母の力の証明である。

   平和とは、遠くにあるのではない。


   政治の中にのみあるのでもない。


   それは、


   「母を大切にする」という人間学の真髄の中にこそあるのである。


  


2014年05月11日 Posted by ベルウィンド at 15:57

母への感謝


   お母さんへ感謝を忘れてはいけません。


   母への感謝を忘れたとき、人は傲慢になる。


   大切な何かを見失ってしまう。


   母に最敬礼する心から、正義も平和も生まれる。

  


2014年05月08日 Posted by ベルウィンド at 16:32 師のことば

信じてあげること


   どんな子であれ、その人にしか果たせない使命がある。


   誰しも才能の芽をもっている。


   その芽を伸ばすための最高の養分は、信じてあげることです。

   人によって、早く芽吹く人もいれば、時間がたってから、急に伸びだす人もいる。

   しかし、いつかは必ず才能の芽が伸びることを信じて、温かく見守り、根気強く励ましを重ねていくことです。

  


2014年05月07日 Posted by ベルウィンド at 12:52 師のことば

お母さんへの感謝


   お母さんへの感謝を忘れてはいけません。


   母への感謝を忘れた時、人は傲慢になる。

 大切な何かを見失ってしまう。


   母に最敬礼する心から、正義も平和もうまれる。

  


2014年05月06日 Posted by ベルウィンド at 10:25 師のことば

母の力


   母の力は大地の力である。


   大地が草木を茂らせ、花を咲かせ、果実を実らせるように、

   母は、いっさいを育む創造と教育の大地である。


   その大地が、ひとたび動けば、すべては変わる。


    母が家庭を変える。


    母が地域を変える。


    母が社会を変える。


    母が時代を変える。


  そして、母が世界を平和へと変えていくのだ!


  


2014年05月03日 Posted by ベルウィンド at 15:35

新たなり


   日々新たにして日に日に新らり

   今日も生まれ変わった生命の息吹で

   全力で走りゆくことだ。

   今日の満足と、明日への飛躍と・・





  


2014年05月01日 Posted by ベルウィンド at 15:18 師のことば