真剣


   真剣ほど強いものはない、


   物事に真剣に取り組んでいる姿ほど若々しく、美しいものはない。

私のHPは こちらからです。   


2014年01月31日 Posted by ベルウィンド at 13:43 師のことば

限界を破ろう


   「限界を破ろう!」


   そう決めたとき、実は自分の心の限界を、すでに一歩、破っている。


   その時点で、理想や目標も、半ば達成されているとさえ言ってよい。

私のHPは こちらからです。   


2014年01月30日 Posted by ベルウィンド at 14:45 師のことば

励まし!


   「一言の励ましでも、それが一生の支えになる場合もある」


   「工夫すれば、友を励ますことはいくらでもできる。」


   将来、厳しい人生の勝負どころを迎えた時、戦う勇気をくれるのは、

   過去の小さな励ましの記憶かもしれない。


私のHPは こちらからです。   


2014年01月25日 Posted by ベルウィンド at 15:02 著作より

母親の愛情


   自分の命を削ってまでも、子供のために生きる


   母親の愛情とは、それほど深く大きいものだ。
私のHPは こちらからです。   


2014年01月23日 Posted by ベルウィンド at 16:12 師のことば

今自分ができること


   人生には 「自分がやりたいこと」がある。


   また「自分がやらねばならないこと」も


   「自分でなければできないこと」もある。


   この「夢」 と「責任」と「使命」を見つめ、


   「今自分ができること」を、誠実にやりぬいた時に、


   才能や可能性は必ず開花する。

私のHPは こちらからです。   


2014年01月22日 Posted by ベルウィンド at 13:53 師のことば

オボ先生のセミナーに行ってきました。


   1月18日に、東京の高田の馬場にある、オボクリニックのセミナーに


   行ってきましたicon59


   全国から、30名位おみえでしたface13


   1  生き方が病気をつくる。


   2  心を温める。


   3  自己解放の健康学。


   4  体を温める。

  
    のセミナーでした。先生の奥様、真理子先生も、講師をしてくださって、お二人とも気さくな、

    心温まる方でした。


        お茶タイムもありまして、オボ先生自らおもてなししてくださいました。


        しそ、しょうが紅茶、です。心の真までポカポカでした。
私のHPは こちらからです。      


2014年01月21日 Posted by ベルウィンド at 14:10 プライベート

謙虚


   自分が今いる、その場所で、その立場で、周囲と協調しながら、一生懸命に


   いきていく。   それが謙虚です。


   反対に周りのことなど考えないで、自分のやりたいようにやるのは 「傲慢」 です。


   傲慢は不正義です。  人を不幸にします。


   謙虚は正義です。   人を幸福にします。

私のHPは  こちらからです。   


2014年01月14日 Posted by ベルウィンド at 13:38 師のことば

いつまでも美しく


   感謝と報恩を知る人は、いつまでも美しく、
   晴れ晴れとして、いっさいを勝ち越えている。

私のHPは こちらからです。   


2014年01月13日 Posted by ベルウィンド at 14:44 師のことば

楽観主義で生きよう

 
   心の置き方ひとつで決まる。 「楽観主義で生きよう」と決めれば、


   逆境も苦難も、人生のドラマを楽しむように、悠々と乗り越えていくことができる。


    心のまどを大きく開いて、希望の青空を仰いで生きることだ。


   「明日はキット、よくなる!」    と。


私のHPは こちらからです。     


2014年01月11日 Posted by ベルウィンド at 10:22 師のことば

生き方


   苦労さえも美しさに変えるような生き方とは何か。


   それは世界でたった一つしかない自分の人生をいとおしみ、


   一日一日をていねいに生き、一生を自分らしく仕上げていくことではないか。


   その人には愚痴はないし、いつまでも若々しい心の張りがある。


   心の張りは健康も作っていくものである。

私のHPは こちらからです。   


2014年01月10日 Posted by ベルウィンド at 16:11 師のことば