人 として


   人として忘れてはならぬものは、


   感謝である。


  感謝の心をもってこそ 信頼がうまれる。


私のHPは こちらからです。   


2013年11月13日 Posted by ベルウィンド at 12:51 師のことば

人間らしい人間


   わが生命を最大限に充実させながら、自身の人生を満喫し、後悔なく


   人々への貢献をなしゆく人は、人間らしい人間である。


   ここに人間の栄光の扉が開かれるからだ。



私のHPは こちらからです。   


2013年11月12日 Posted by ベルウィンド at 10:06 師のことば

平凡でもいい


   平凡でもいい


   私はいつも


   春風の笑顔を 忘れずにいたい


   太陽にの希望を はつらつと輝かせたい


   月光と語らいながら 知性を深めたい


   白雪のごとく 清らかに光る人でありたい

 

 私のHPは こちらからです。   


2013年11月11日 Posted by ベルウィンド at 11:20 師のことば

幸福の花園


   順調ばかりの人生など、あり得ない。たとえ、


   不本意な環境であったとしても、


   いっさいを満足の方向へと回転させながら、



   自分自身の幸福の花園を、咲き薫らせてほしい。



 私のHPは こちらからです。   


2013年11月10日 Posted by ベルウィンド at 14:27 師のことば

転ぶことはある


   誰しも転ぶことはある。 転んだら、また立ち上がればいい。

   立ちあがって、まっすぐ前を向いて進んでいくことだ。


   青春に、取り返しのつかない失敗などないのだから!

 

私のHPは こちらからです。   


2013年11月09日 Posted by ベルウィンド at 14:50 師のことば

幸福の大地


   いかに現実が多事多難であろうとも、ここから離れて、幸福の大地は 

   どこにもない。  


    ゆえに断じて、今、自分がいる場所で勝つことだ。




私のHPは こちらからです。   


2013年11月08日 Posted by ベルウィンド at 10:21 師のことば

笑みを浮かべて


   今日も、荒れ狂う喧噪の 人間世界の現実のなかで、


   笑みを浮かべて、


   あなたの課題をひとつ またひとつと仕上げていくことだ!

私のHPは こちらからです。   


2013年11月07日 Posted by ベルウィンド at 11:27 師のことば

信頼できる人

 信 頼できる人、頼れる人、何でも相談できるひと、


   そういう人をもち、自分もそういう人になる。


   その人は幸福である。

私のHPは こちらからです。   


2013年11月06日 Posted by ベルウィンド at 13:13 師のことば

生涯

 私は 生涯青春という言葉が好きである。 


 いわゆる若さとは、決して年齢によって決まるものではない。

 自分のもつ目標に向かって、たくましくいきぬく 情熱の炎によって決まると信じているからだ。


 若くして心の老いた人もいる。

 一方、どんなに高齢になっても 希望を失わず、心の若わかしい人は生涯青春である。

私のHPは こちらからです。

 
  


2013年11月05日 Posted by ベルウィンド at 11:01 師のことば

誓いを果たす人


   約束を守る人が、人間としていちばん偉い人である。


   誓いを果たす人が、いちばん苦しそうに見えて、いちばん幸福な人である。

私のHPは こちらからです。   


2013年11月04日 Posted by ベルウィンド at 12:51 師のことば